インファイターボクサー対策

ボクシングの戦い方の基本は、相手の得意な距離を避け、自分の間合いで闘うこと。

 

自分がインファイターでなくアウトボクサーならば、相手の得意な接近戦で打ち合うことは得策ではありません。

 

何より、その際に多用されるショートパンチは防御も難しく、受けるダメージも大きいです。そんなインファイターボクサー対策としては、距離をとることが一番ですが、ただ逃げるだけでは勝つことはできず、いずれピンチを迎えてしまいます。

 

 

その為、攻撃こそが最大の防御とも良く言われるように、主導権を握りながら闘うことが大切です。それには、フットワークで動きながらも小刻みにパンチを出して、相手を近くに寄れないようにすることです。

 

また、相手はこちらの腕の内側に入り、こちらパンチの威力を落とすような位置で闘おうとしてくるので、その際はストレートが効果的です。

 

これなら正面に隙も生じず、連続してパンチを打ったとしても体のンバランスも崩しにくいからです。

 

 

相手は上体を屈めたクラウンチングスタイルが多いので、そこを狙ったボディや顔面へのショートフックなどが効果的です。

 

もし、相手の得意な接近戦を許した時には、こちらもクラウンチング気味に構え、脇を両腕で固めて、左右からのボディやフックを防ぐようにすることが大事です。

 

こちらは相手のディフェンスの内側からパンチを繰り出せるので、逆にダメージを与えることだって出来るので、そうした場面を想定した練習をしておくことも必要です。

 

 

接近戦から脱出する時にも、そのことだけに集中するとパンチを食らいやすいので、相手の追撃を払いのける意味でのストレートやパアリング、ダッキングをした直後にフックなどを打つようにしたいものです。

 

ただ、実際の試合では練習通りいかないことも多く、接近戦から抜け出せないことも少なくない筈です。

 

そんな時にはクリンチを使いましょう。はた目には見苦しく見えるかもしれませんが、ダメージを回復するのではなく、相手のスタミナを奪ったり、戦意を喪失させる効果があります。

 

 

相手の距離に持ち込まれた苦しい状況に陥ったケースでは、そこから抜け出す有効なテクニックになります。

 

TOPページへ