ボクシングの基本

ここでは最短で強くなる為のボクシングの基本についてお伝えしています。
上達の参考になれば幸いです。

ボクシングの基本記事一覧

ボクシングの構えがしっかり出来ていますか?パンチを打つというボクシングでの動作において、全ての基本となるのが構えですね。自分にあったスタンスや構えをしっかり掴んで、それをしっかり覚えることで強いパンチが打てるようになるはじめの一歩とも言えるのです。まず目線と顎の位置ですが、脇を締めて顎はしっかりと引いて、相手をおでこで睨みつけるような感じで、左拳は目線が通る位置にします。逆に悪い例としては、顎が上...

スタンスの幅の広さはどのようにしていますか?ボクシングの構えの中で腕や顔の位置と合わせて重要になるのが足のスタンスですが、広くしたほうがいいのか、狭くしたほうがいいのか、自分に合った適度なスタンスの幅を掴めていない選手も少なくないでしょう。では、どのようにすれば適正スタンスをみつけられるのでしょうか?その一つの方法として、両足を前後に開いて、体重を左踵の上にかけてしゃがみ込みます。この体勢を保つの...

ボクシングのフットワーク(ステップ)の基本がしっかりできていますか?リング上を前後、左右に軽快に動けるようになることは、ボクシングの試合で勝ためには必要不可欠な技術ですね。そんなフットワーク(ステップワーク)の基本は、前後のステップです。前へのやり方は、相手に近づく時やパンチを打つ前の予備動作として使い、基本は自分の進む方向の足が先に動き、その後に逆側の足を引きつけるようにします。後ろへは、相手の...

ボクシングにおいて基本のパンチとも言えるのがジャブですね。ジャブとは、自分の攻撃に対して相手がどういったディフェンスなどの対応をしてくるのか探る為に使うのが目的です。一般的には左手を真っ直ぐに伸ばて打つパンチである左ストレートがジャブとして考えられています。それには、オーソドックスの選手にとっては、左ストレートが最もモーションがが小さく、相手にカウンターをくらう恐れが少ないポンチだからです。相手の...

効果的なサンドバックの打ち方で練習をしていますか?サンドバックはボクシングになじみ深い用具で、パンチの基礎を作ることが出来ますね。例えば、ボクシング初心者ならサンドバック打ちを繰り返す練習をすることで、拳や手首、更には腕、肩などに筋力がつき、パンチのパワーアップに繋がります。慣れて来たら徐々にフットワークを交えながら、実戦を想定して一つひとつのパンチを打つように練習すると良いですね。そうすることで...

ボクシングを何の為にしますか?始める理由も様々でしょう。プロになって世界チャンピオンになりたい、体を鍛えたい、何となくカッコイイ、それからあまり感心しませんが喧嘩に強くなりたいという願いもあるかもしれませんね。結局のところボクシングを始める理由はどんなことでも良いと思います。ただ、ボクシングは何のためにあるのかを考えると、やはり試合に勝つことではないでしょうか。勝ち負けは別と考える人もいるかもしれ...

リングを自在に動き回るフットワークであるサークリングが上手く出来ますか?ボクシングのリングは小さいように見えて、実際にやって見ると意外なほどに広く感じるものです。当然、試合に勝つにはそのスペースを如何に最大限に有利に使うかがポイントになります。サークリングは、一瞬のチャンスをとらえて近づいてはパンチを浴びせ、そして離れるというように、相手の周囲を縦横無尽に移動し、自分の動きを掴みにくくさせたり、攻...

ボクシングが強くなるには、毎日の練習メニューが大切。これからボクシングを始める初心者の方なら、まずは練習前に準備体操やストレッチをして怪我をしないように気をつける必要があります。次に、ジムに通っているような人ならトレーナーやコーチに相談して、自分の体力や予定にあった練習計画を立て、それを確実に行うようにします。実際にトレーニングを始める前には、大まかな目標を立てると練習内容や意欲に大きな差が出て、...

アマチュアボクシングをやっている人も多いと思います。試合に勝つためにには、当然、アマチュアボクシングのルールを知っておく必要がありますね。試合時間は、ラウンド制で進行し、2分、もしくは3分のラウンドを、3ないしは4ラウンドで行い、勝敗は有効なパンチをいかに多く当てるかで勝ち負けが決まります。または、パンチによって大きなダメージを受けて試合を続けることが不可能とみなされた場合などには、レフリーにスト...

ボクシングでカウンターを決めたいと思っている人も多いかと思います。マンガなどに良く出てくるのは、相手のジャブに合わせてパンチを打つクロスカウンター。カウンタにも色々な種類がありますが、基本的には相手のパンチや体の動きに合わせて打つパンチになり、敵が向かってくる勢いを利用して威力を増加させることが出来るので、身につければ、一撃必殺の強力な武器になります。カウンターを狙うためには、相手の動きや癖を読ん...

ボクシング初心者は早く強くなりたい、上達したいと思っているはずです。とはいえ、プロの試合を見てもわかるように、ボクシングはデリケート側面があり、ほんの少しの調整ミス、もしくは判断の誤りが試合の勝敗をわけてしまうこともあります。そのため、試合を前提とした選手は、そうしたミスをしないためにもベストなコンディションで試合に臨める練習計画が必要となります。ボクシング初心者なら、基礎的なことをしっかり身につ...

ボクシングをやっているが、打たれ弱いということはありませんか?良く「ハードパンチャーは打たれ弱い」と言われますよね。ノックアウトで相手を倒していた選手が、予想に反してあっけなくKO負けをしてしまうことがあるからです。これは一体なぜなのか?その理由の一つとして考えられるのが、ノックアウトをを量産してきた選手というのは、攻撃に意識が知らず知らずにそれだけに向いてしまう傾向が強いからでしょう。そうなると...

ボクシングはパンチによって相手を10秒間戦えないようにするのが、究極の決着。とはいえ、ボクシングはいかに相手のパンチを受けず、自分のパンチを打ち込むのかを争う競技とも言えます。当然、相手も避けることを考えているので、一発の威力のあるパンチが簡単に当たるはずはありません。そこで必要になるのが戦術であり、いわゆる攻め方が必要になるわけですね。また、ボクシングは偉大な先人たちによって築かれてきた緻密な定...